こんにちはトビーzです。
つい先日の
浜松出張中での話です。
会社の後輩との話の中で
浜松まで彼女と車で4時間掛けていき、2時間待って食べ、
4時間掛けて帰ってきたという、とても自分には真似のできないような
美味しいハンバーグ店があるとの事。
近くにあるらしいが 何分トビー腰が重いし待つのが嫌い。。。
ビジネスホテルに帰ってきてしまうと、安堵感に浸ってビールを飲んでしまう。
すると何処も出歩く気にならなくなってしまいます。そんなこんなで行きませんでした。
しばらくしたある日、浜松に仕事の為、行きました。
途中 2時間待つハンバーグ屋を見つけました。
後輩が言うほど混んでないので(トビーのイメージは行列が店の外まで溢れ出している感じ)
浜松有玉店という店、に立ち寄りました。時間は平日の木曜日12時半ぐらい
入ると受付発券機なるものがありました。14分待ちで4組程、待っているんで帰ろうとしましたが
ここはぐっと我慢の子で待ちました。
席に案内され、平日のランチメニューのげんこつハンバーグランチご飯大盛りを注文しました。
値段は確か¥1,265だったと思います。
やってきました。ウェイトレスさんがトビーの前で切ってくれました。(粋な演出です)
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎見てるだけで食べたくなる動画はこちら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
ジュージュー、
うまいけどちょっと辛いのが欲しかったんでこちらを入れ食べました。
辛さが丁度いいパンチとなり、とても美味しく頂けました。
場所はこちら
彼女と行くのなら、待つことは我慢できそうですが、家族と行くには
トビーには苦しいですね。。。。
最後まで見て頂きありがとうございます。
休日は大変混雑しているようで、平日を狙っていくのが良いですね。
行く際は、さわやかのホームページで待ち時間を教えてくれるのでチェックしてからのほうが良さそうです。
次回 空いていればまた行きたく思います。最後まで見て頂き
ありがとうございました。
励みになりますのでこちらをプチっとお願いします。
にほんブログ村
#さわやか #さわやかハンバーグ ブログ #さわやかハンバーグ浜松有玉店 #さわやかハンバーグ 平日

関連ページ
- うめーラーメン
- 八王子に来たら、この玉ねぎが入っているラーメンをくすべきです。。ほんとーうめーです。
- 濱ノ家 根津にあるラーメン
- 根津神社近くで仕事をしてましたら、ラーメン屋があるんで入ったら美味かった。
- 錦糸町とトマト麺
- こんにちはトビーzです。仕事でバスに乗っていてふと窓の外を見ると、久々トマト麺の看板!!!早速行ってきました。